「やっと稲刈り終了!」

久々のブログ更新です。前回更新してから何かと忙しく異常な暑さで疲れてます。これから年末までまだまだ忙しさが続きそうです。
連日の猛暑で山田の豆畑はカラカラ、しかたなく谷の湧水をパイプで引いて一日がかりで畑に水をやりました。
それを何度か繰り返したせいか他の人の黒豆とは明らかに違います。
右の2列が味噌用の大豆、左4列が黒豆です。炎天下に水を溜めてます。(7月末撮影)黒豆は主に枝豆として食べますが食いきれないので皆に配ります。

そしてこれが今の畑です。黒豆は例年に比べるとサヤの数が少ないです。高温障害です。しかし大豆は豊作みたいです。

こんなに暑い夏が常態化するとこの地区の黒豆農家はもう成り立ちません。今年だけであってほしいです。
右2列の大豆は味噌用です。我が家では昔から家で味噌を作ってましたが、女房の代になってからは農協の作業場でグループごとに作ってます。
自前のコメを蒸して麹菌を混ぜて米麹を作り、蒸した大豆に塩と混ぜて熟成すると自家製の味噌の出来上がりです。
うちでは味噌の消費が多く他人にあげてもおいしいと喜ばれます。必要なもの以外は何も入ってない無添加の自家製味噌です。

今年は豪雨で我が広山地区も被害がありました。秋から始まるフェンス工事地区に土砂崩れが発生しました。ここはうちの田んぼです。

発生直後に見回りで発見しました。災害申請するも市内は数十か所も同様箇所があるため撤去はいつになるかわからないとのことです。
仕方なく秋の工事に間に合わせるため自分たちでやることになりました。重機やダンプはリースで借ります。
ざっと見ても大型ダンプで3台分くらい有りそうです。

我々だけで下見調査を行い、そして工事前に倒木の撤去を真夏の炎天下で行いました。
我々のグループには人材が豊富です。林業関係者、一級建築士、大型トラックの運転手、重機オペレーター、電気工事士、エンジニア等です。
なので大体のことは自分たちでやります。フェンス工事も今年が最後で手際よさから他所から見学が来てます。

今年計画していた中山間の作業に加え余計な作業が増えてしまいました。仕方ないです。

稲刈りシーズンになり、大型台風が週末ごとにやって来て雨が降りひやひやしましたが、先週土曜の晴れ間に急いで稲刈りをしました。
友達に刈ってもらいます。個別のライスセンターに出して乾燥、籾摺りをして玄米にしてもらいます。うちのコメはコシヒカリです。
昨年より収穫数は少ないと思います。こんな酷暑の夏だったので仕方ないです。今年も水の管理はばあ様にしてもらいました。
水を落としたり入れたり、絶妙の管理で今年も倒れず見事な稲ができました。ばあ様に感謝です。

お彼岸が近づいてます。そんな気分にさせる彼岸花が咲き始めました。金木犀のいい香りもしてます。秋ですね~!!

今年は近所の友達が放棄したブドウ畑の管理を任され作ってみました。品種はピオーネです。
こんな感じでできましたが自宅で食べるには十分です。1本の木だけでしたが食べきれないほど出来ました。
来年も私がやることになるのかどうか、気になるところです。

先日のパンの営業に神戸から来てくれたご夫婦が連れてきたワンちゃんです。沙羅ちゃんもお迎えしました。
下の休憩室で一緒に休んで行かれました。休憩室はワンちゃんも一緒に入れますのでお越しください。

 

 

 

 

 

 

twitter なう

下記Twitterの表示が何故か安定しません。ご容赦ください。

firefoxの場合、ブロッキングをオフにしてください。